皆さん こんにちは!
今回の記事は『iPadでは何だかんだ言ってもキーボードやマウスよりもロジクールCrayonをよく使っている』についての内容になります。
参考になるか?分かりませんが最後まで読んで頂けると幸いです。
iPadでよく利用するのはロジクールCrayon
iPadを所有している場合では、必要に応じて、キーボードやマウス、デジタルペンシル、カバーケースなどの周辺機器やアクセサリー等を利用します。
キーボードも使う
筆者の場合は、iPad mini 5 を利用しているため、純正の Smart Keybord がが利用できない事もあり、市販で販売している iPad mini 5に対応している Smart Keybord case や iClever タッチバッド付き折りたたみキーボードを使っています。
どちらの場合も一長一短がありますが、用途は出張に持参する目的での利用になります。出張といっても1ヶ月に1〜2回程度なので、それ以外では、ほぼ出番がないと言っても過言ではありません。
そのため、Cafeにも持参して文章入力も行ったりしています。
マウスの利用頻度は少ない
ELECOMのBluetoothマウスをiPad mini 5で使う目的で購入しましたが、よく使ったのは最初の2週間程度だけで、その後はあまり使っていないのが実情になります。
どうして、あまり使わないのか?と言うと、自宅PCのマウスでの操作方法との関係が非常に大きいです。PCでは右クリックするとフォルダ作成等が行えますが、iPadの場合はホームメニューが表示されます。
それだけならば可愛いのですが、スクロールボタンを押した時の動作も全然異なるので、iPadでマウスを使わなくても問題ないという結論に到達したのである。
ハッキリ言ってPCと比較して使い勝手がすこぶる悪いので、iPadでは使いたくないと言った方が正解になります。
よく使うのはロジクールCrayon
iPad mini 5 でよく使っているのは、何だかんだ言っても、iPad mini に装着して使うSmart Cover と ロジクールCrayon for iPad 、NIDOO スリーブケースの3つだけです。
でも、スリーブケースの場合は、あくまでも外出時に持ち歩く場合に利用しているだけなので、結局のところ、よく使っているのは、Smart Cover と ロジクールCrayon for iPad になります。
iPadのSmart CoverとCrayonは最高の相棒
筆者の場合は、iPad mini 5 の周辺機器アクセサリーは Smart Cover と ロジクールCrayon for iPad をよく利用していますが、この2つのアイテムは本当の意味で良い相棒といった感じの組み合わせになります。
Smart Coverも便利
Smart Coverの場合は何も使っていない場合はディスプレイの画面保護として便利ですし、スタンドも兼ねているため、動画視聴やラジオを聴く場合にも便利です。
何もしていない状態でも役立つアイテムというのは、そう簡単には見つからないので正に最高のアイテムになります。
但し、あえて言えば、カラーが悪かったというのが率直な感想になります。グレーを買ったんですけど、使えば使うほど、白っぽさが目立つようになります。
何か汚れが目立つような感じに見えるため、カラーだけはよく考えて購入した方が良いという結論になります。

ロジクールCrayon for iPad
ロジクールCrayonの良いところは充電方法とペアリング不要で利用できるという部分になります。iPad mini に付属している Lightning ケーブル で充電できるので便利ですし、スマートです。
特別な初期設定も必要なく、購入して電源ONにするだけで使えるので便利なのですが、その反面、電源がONになっているのか?OFFなのか?分からないというのが良くなかったりします。
それでも大勢に影響はないため、便利に使っています。
唯一のデメリットは、充電しながら使う事が出来ないので注意も必要になります。筆者の場合は出張にも持ち歩く事があるため、2本購入しているため、特にこの問題は関係ありません。

iPad mini 5 の最高の相棒
Smart Coverとロジクール Crayon にはそれぞれ一長一短に感じる部分もありますが、それはごく一部分といった感じで、普通に利用する分においては特に問題になりません。
そのため、筆者の場合は本当によく利用しているアイテムになります。おそらく iPad mini 5 の最高の相棒だと思います。
外出時の持ち運びはiPadスリーブケース
実はもう1つよく使っているアイテムがあります。主に外出時に使う iPad mini 5 用のスリーブケースになります。
Smart Cover ケース
ネット通販で iPad mini 5用のSmart Cover ケースも購入しましたが、こちらは使っていません。どうして使わないのか?と言うと、ロジクールCrayonが収納できないからです。
Apple Pencil の収納が出来ると記載が有ったので、てっきりロジクールCrayonも収納できるものと考えてしまったのである。
これが仇になってしまった訳で、収納できないので、利用していません。勿体ない買い物をしてしまいました。
NIDOO スリーブケース
外出時に持ち歩いているのは、NIDOO スリーブケース(iPad mini 用)になります。このケースは Smart Cover を装着した状態で収納する事が出来るのです。
それでいて、フロント側にもファスナーポケットがあるため、Lightning ケーブルやロジクール Crayon も収納する事が出来ます。
もっとも、ロジクール Crayon は、iPad mini と一緒に収納しています。この方がスマートに取り出しや収納が行えるからです。
でも、この場合ではフロントのファスナーポケットが影響を受けますが、基本的にはLightning ケーブルしか収納していないため、特に問題ありません。
