皆さん こんにちは!
今回の記事は『大航海時代6で、高レアのレジェンド船を購入するよりもエピック船の整備&強化を』についての内容になります。
参考になるか?分かりませんが最後まで読んで頂けると幸いです。
高レアのレジェンド船もジュエルで購入できる
レジェンド船が欲しいと感じている場合ではジュエルを消費して購入する事が出来ますが、最初の1隻を購入するのに7500ジュエルが必要になります。
仲介所の日替り雇用で購入
日替り雇用では稀にレジェンド船も出品登録されている場合があります。文化圏によっても購入できる船が異なるので、自分はどの地域の船が欲しいのか?を決めておく必要があります。
そうしないと、他の文化圏には自分が欲しいと感じていた高レア船が出品されている!という事も十分に想定できるからです。
この場合では100ジュエルを払って、その文化圏を即開放する事も出来ますが、100ジュエルが勿体ないでしょう。
そうならない為にも何処の文化圏の船や航海士を購入するのか?ラインナップ登録は重要になります。
レジェンド船を購入する場合
レジェンド船は購入した事がないので何とも言える立場ではないのですが、確かに1つは欲しいと考えていますけど、無課金なので、とても購入できる代物ではありません。
無課金はレジェンドに手を出してしまうと、ジュエルを貯めるのが大変になってしまうので、レジェンドを購入するのであれば課金した方が良いと考えます。
ジュエルを貯める目的のゲームプレイになってしまうと、面白みが無くなるので、良くないです。それならば無課金でも入手可能な方法である高レア造船に励んだ方が良いです。
高レアのレジェンド船は買わなくても問題ない
仲介所の日替り雇用には必ず1回だけ無料で購入できる航海士や船があるため、毎日チェックしていると思います。レジェンド船も稀に出品登録されているため、つい欲しくなってしまいます。
レジェンド船は買わなくて良い
1隻のレジェンド船を購入するには7500ジュエルが必要になりますから、ジュエルが潤沢に保有していないと購入するのは厳しいです。
そのような厳しい船を購入するのではなく、性能は落ちるけど高レアな船でもあるエピック船を狙うのも1つの方法になります。
エピック船であれば、最初の1隻は1333ジュエルで購入できるので、無課金プレイヤーだったとしても購入できるレベルになります。
毎日ジュエルを1つも消費しなければ5日程度で1500ジュエルを貯める事が出来ます。
高レアのエピック船でも良い
保有しているジュエルの事を考慮すると、レジェンドよりもエピックという選択でも良いと思います。
エピックであれば船のRANKを確実に上げる事が出来る可能性が高くなるため、レベル上限もかなり高くする事ができます。
それにエピックだったとしても高レア船ですから、それなりに性能も高いと思います。
エピック船なら造船所で建造できる可能性が高い
毎日のように高レア造船に励んでいる場合では、レジェンドは無理かも知れませんがエピック船ならば建造できる可能性があります。
レジェンドは建造した事がない
大航海時代6をプレイしてから結構時間が経過していますが、毎日のように高レア造船に励んでいても、レジェンド船だけは建造した事がありません。
本当に建造できるの?といった感じの希少性になるのでは?と個人的に考えています。もしくは、単純に材料の組み合わせが悪いのか?の2択。
どの材料ならばレジェンドが建造できるのか?サッパリ分からないという状況になります。その内に頑張っていれば、いつか?は良い事がある事を信じて、毎日造船に励むのみ。
エピック船は建造できた
筆者の場合は毎日のように造船所で高レア造船に励んでいますが、未だにレジェンド船は建造した事はありません。
材料が違うんだろうな〜というのは想定できますけど、それ以外にもロッコのセリフも関係していそうなので、こればっかりは時の運に任せています。
でも、エピック船は3種類建造する事が出来たので、建造できた材料で複数隻獲得してRANKアップさせています。
RANKアップする事で船特性のレベルも上昇するため、エピック主体の艦隊でも十分に戦力になります。


高レア船ほどRANKアップが必要
エピックやレジェンドなどの高レア船を仲介所の日替り雇用で購入 又は 造船所で建造した場合では船のRANKが低い状態になります。
高レア船の場合はRANKが低い
高レア船をジュエルで購入した場合では1隻を買う場合が多いのでは?と思います。というのもレジェンド船の場合では1隻を購入するのに7500ジュエルが必要になるため、そう簡単には購入できないからです。
それこそ課金でもしなければ簡単に購入できるという代物ではありません。課金しないで頑張っている場合は、ジュエルの使い方も考慮する必要があります。
それならばエピック船を複数隻、購入してRANK2(最大レベル30)にするのも1つの方法になります。
レベルが低いと戦力にならない
レジェンドやエピックの高レア船だったとしてもレベル20しかない場合は戦力になりません。海賊討伐クエストといった場合では大丈夫かも知れませんが、ストーリー攻略の中盤以降は使えないのではないか?と考えます。
各パートナーのストーリー攻略で中盤以降も戦力として使いたいのであれば、最低でもRANK4以上が望ましいです。
RANK4であれば最大レベル上限が50になるので、トゥカタ4章までは問題ないのでは?と考えます。

レジェンド船は買わないでエピック船の強化を
筆者の場合は無課金プレイヤーなのでジュエルを潤沢に保有していません。レジェンド船は購入しないで、エピック船のサン・フィリッポのRANKアップ目的にジュエルを使っています。
お得に購入できるイベントなど
レジェンドやエピックなどの高レア船を通常よりも安く購入できるイベントもありますけど、例えお得に購入する事が出来ても、複数隻を購入してしまうと、もうそれは立派な通常よりもお高い購入になってしまいます。
1隻だけを購入するのであれば確かにお得に買えますが、残念ながら1隻だけではレジェンド船だったとしても全くと言って良いほど戦力になりません。
最大レベル20のレジェンド船よりもレベルが高いエピック船の方が魅力的に感じるのは気のせいでしょうか?
エピック船の強化にジュエルを使う
高レア造船に励んでいると、稀にエピック船も建造できる場合があります。でも1隻だけでは全く戦力にならないため、複数隻を建造して船のRANKを上げる必要があります。
造船してもポンポン建造できるという訳ではないため、RANKを上げるのも大変になります。
でも、仲介所の日替り雇用で稀に自分が保有しているエピック船が出品登録されている場合があるため、このようなチャンスを活用してエピック船のRANKアップを行うのが良いと思います。
船のRANKが上がれば最大レベル上限も開放されますから戦力になります。